Linuxデスクトップ

ということで、前々から研究室に置きパソしたいと思い、安価なデスクトップ機にLinux入れて(Linuxの勉強がてら)使いたいと思っていましたが、
中々いいものが見つからなかったり(スペックが古すぎたり、デスク型でモニターが無いものだったり)、諸般の都合でできなかったのですが、
先日、良さげなものを中古で見つけたので買ってきました。Sony VAIO PCV-LX50G/BPです。
詳細はhttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX80/にありますが、メモリは256Mに増設してあるようです。(BIOS上での数字)
一応BIOSとCD起動の可否を確認だけしてもらって、配送して貰い、いざセットアップと思いきや…電源ケーブルが無い!
(モニタ含め、他の付属品は一通りあります。リモコンは別売してありましたが。)
で、ハードオフにてそれっぽいケーブルを買ったまではいいのですが、間違って3極のを買ったため、また変換アダプタを買いにいくハメになりました。

で、そんな騒動があって、ようやく電源を入れることができましたが、やっぱり起動しません。当たり前です。
あと、微妙に画面とスピーカーに難がありますが、使えるレベルです。
そこでubuntu Linux LiveCDの出番です。で、起動はしましたが、やたら遅く感じます。どうもスペック云々ではなく、CD-R/Wドライブが遅いからみたいで、HDにインストールする事に。

インストール自体は簡単で、「システム」→システム管理からできますし、LiveCDですとデスクトップ上に「インストール」と言うアイコンがあるはずです。

後はほとんど自動化されて楽です。本当に簡単な質問に答えれば出来ます。

インストール後は普通にHDDから起動でき、CD起動と比べて格段に使いやすくなっています。

大体研究室でやることはこいつで出来そうですし。