SL-C1000

似てますね。

どうも上に書いた2つのカードは似ている気がする。 似ている点 デザイン 大きさ LEDの位置、色、点滅パターン SL-C1000での使用ドライバ(同じ物) 違う点は 色 PC対応か否か 消費電力 価格 である。

やっぱ初期不良

無線LANカードプラネックス GW-CF11X 11Mbps コンパクトフラッシュ型無線LANアダプタをPCで使っていたら、いきなり使用不能に。 Link LEDも点灯しない。認識すらしない状況になってしまった。 無論、SL-C1000でも使用出来ない。 購入から1か月経っていないの…

無線LANが・・・

教室によっては、全くはいらないことが判明。前は入ったのに・・・ 前チェックしたら感度良好だった所でもはいらない・・・APの故障なのか、カードoの初期不良なのか・・・なお、図書館では感度良好で、問題なく使える。

外でも無線LAN

試してみた結果、場所によってはなかなか感度良好な所があった。 ちなみに、学校の情報センター発行の「キャンバス無線LAN」によると、 「近い将来、噴水の前や図書館前の芝生で無線LANにつないでいる姿をみかけるかもしれませんね。」 とあった。 多分、そ…

打って変わって・・・

昨日と打って変わって、今日は快調そのもの。 難無くこなす。 やっぱりなにがしかのエラーだったのかなあ・・・

サーバ不調

さて、SL-C1000とGW-CF11Xでインターネットにつなごうとしたが、「リモートホストに接続できません」みたいなエラーが頻発する。 感度は少し弱いが、普通につながるし、機器に問題があるわけでもなく・・・図書館でも同じく。もしやと思い、パソコンでもやっ…

無線LANウォークスルー

と言うことで、やってみました。図書館では、1階は感度良好。2階は一部微妙。3階はほとんど緑マークであった。 (良好:青 普通:緑 微妙:黄色 微弱または圏外:赤のマークが出る)また、この講義室は緑と黄色が交互に出る。 だが、繋がります。なお、なかなか接…

載ってなかった・・・

昨日の日記分の画像が1つしか載ってなかった。携帯メールではダメなのか・・・? で、今日載せます。 左からCFカード、無線LAN、有線LANとなる。(見れば分かるけど。)

無線LANカードの共有

さて、無線LANカードGW-CF11X()はSL-C1000のみでなく、PCでも使えるので共有してみることにした。PCでの使用は、CF→PCMCIA(PCカード)へ変換するアダプタが必要だが、市販品で大丈夫。 (I-O DATA PCCF-ADPで使用)で、つないでみると、まあ感度良好。今のとこ…

無線LANカード

今日、無線LANカードが届いた。 ついにカードがキタ━━(゜∀゜)━━!!やたら箱でかいし…(電器店の納品があまりにも遅く、愛想をつかしてアマゾンで購入したから)事前(1ヶ月くらい前)にドライバもインストールしており、ESSIDの設定も終了していたので、後はカ…

バッテリーには気を付けろ!

昨日当たり、バッテリー残量50%と表示され、その後電源を切って放置し、今日の朝に電源を入れるも入らない・・・ まあ、時間も少しあることだし、10分程度充電。(このときは75%と出た) その後、通学時に音楽を再生させ、電源off。 昼休みに有線LANでインター…

WMV(AVI)の再生その2

以前書いた、WMV→asfのほかに、WMV(AVI)→mpeg 1に変換して見る方法もあった。 ソフト名は何か忘れた(後で書きたすはずです。)が、とりあえずそういうソフトがある。mpeg 2の機能はシェアウェアだが、mpeg-1は無料でも無期限で使えるので問題なし。 早速手持…

q2chを入れる

q2chとは、Linuxザウルスで2chを見るものである。 私は「お笑い小咄(通称:藁板)」しか見ないから、Operaでも大丈夫だと思ったが、余りのみづらさに導入した。 これは普通に見るより見易く、スレッド検索も楽。(例えば、「〜はいやだ」とかを探してくれる。) …

昨日分の続き

昨日、QPOBoxでいきなり「Thru mode」になったと書いたが、その後Shift+Enterで「Thru」と標準モードを切り替えることが判明した。なお、以前使っていたものはバージョン0.5.1だったが、バージョン0.5.2に入れ換えたのである。

あれれ、おかしいなこのQPOBoxは

先日、Opera+QPOBoxでインターネットをしていた時、突然QPOBoxでの入力を受け付けなくなり、なぜか「Thru mode」になってしまった。何を押してもダメだった。で、一旦QPOBoxをアンインストールし、再度インストールしなおして再起動するともとに戻った。

邪魔くさいなぁ。

とある講義室で、有線LANに繋いだときのこと。 ケーブルが長くて邪魔な気が。 幸い、宙ぶらりんになるのは避けられたが。

メールチェックで!?

昨日、C1000でメールチェックとか、以下のことをやらせてみた。 メールチェック QTMail インターネット Opera(+QPOBox) 音楽再生 Music Player で、やってみたところ、見事に固まった。 また、メモリ不足のメッセージとかも表示された。 リセットしようと裏…

Opera+QPOBoxで快適ブラウジング

一般的に、リナザウでのブラウジングは、NetFrontかOperaが多い。他にも有るみたいだが、だいたいこの2つが主であろう。NetFrontはあまりいい話を聞かない。悪くはないが、たまに重いし、レイアウトがよく崩れる。 対してOperaは、それらの問題は起きない代…

C1000で学内ネットワーク

ということで、SL-C1000+LANカードLPC-CF-CLT+モバイルLANケーブル(なぜかCAT5e、100BASE-TX、5m)で学内ネットワークに接続してみた。まあ、一回別のとこでもやったように、字が小さい。特に高精細液晶だと、その分小さくできるから・・・あと、講義室でケー…

接続

昨日、有線LANカードが届いたので、接続してみることができた。但し、大学は学祭のため、図書館が使用できないので、別のところからアクセス。なお、この日記もC1000で書いています。少し文字が小さくて見づらいかも・・・

何かよさげなサービス

さて、有線/無線LANの使用は学内に限られる(ホットスポットとかあるけど)ので、あんまり必要性がなさそうだが、学外でも出来たらいいなあとか思えてくる。 そうなるとPHSなんだが、AIR-EDGEとかは高いし、第一契約の必要がある。(一応、未成年ですし) bi…

RQRでブログ

今日はPCで書いているが、よく携帯メールで書くことが多い。 だが、いまいち携帯のキー入力になれない。(よく「さ行」と間違えて「終話/OFF」を押したりとか・・・) で、いろいろ見てみたら、RQRという二次元コード作成アプリケーションがあったので、それ…

比較まとめ2

続きです。 手書き入力 Palm機はGraffitiなので、慣れないうちは入力しずらいが、慣れると速い。 で、その癖が抜けず、C1000でもGraffiti文字を書いたり、ローマ字で書いたりする。 C1000の手書き認識はたまに上手くいってくれない。 外部メモリ、I/F、AC C1…

比較まとめ

さて、リンク元見てみると、私の日記の記事が紹介されており、そこにはTG50との比較で・・・とあった。 しかし、比較らしい比較はしていないので、みられた方はさぞがっかりしたとも思うので、現段階での比較をまとめてみよう。 外観、デザイン どっちもいい…

WMVの再生

出来ました。といっても、直接WMVを再生できない(Zplayerとか入れると出来るが)ので、変換すると標準のプレーヤでも再生できた。 変換には「携帯動画変換君」で「ASF SD-Video形式」に変換すると上手くいった。 ちなみに、変換させたのは「マイヤヒー」のP…

Operaインストール

さて、5/15日分( http://d.hatena.ne.jp/PC-9801/20050515)のコメント欄に、kenjiさんからZaurus用のOperaがあると言うことで、その情報があるページに行き、紹介されている手順でOpera7.30をインストールしてみた・・・ そこに書いてあるのはSL-C760での手…

色々と…

今日、市立図書館で興味深いタイトルを見つけた。 「Zaurus SL-C700徹底ガイド」 (携帯メールなので、はまぞうとか使えません。あしからず。) 少々古いが、大体近いので、読んでみることに。 取説にあるようなことから、ターミナルを用いた設定まで色々とあ…

ついに!

SL-C1000が届いた。 製品保護からか、元の箱よりもやや大きめの箱に入っていた。 で、早速開けてみる。 うん、黒いね。色々と。 まず、箱から黒い。 次にACコードも黒い。 さらにUSBケーブルも黒い。 で、まずはセットアップ。 充電したのち、電源を入れるが…

セットで!

昨日の続きみたいになるが、Zaurus SL-C1000単体には無線LANが無いため、(SL-6000L,Wぐらいにしかない。あってもよさげだが。)ため、追加でCF型無線LANカードを買うことに。 だが・・・高いなあ・・・ I-ODATA製WN-B11/CFZだと送料やらいろいろ入れると700…